人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TOMORROW ~ドミニカ共和国だより~


2006.6.28~2008.3.21、   ドミニカ共和国での青年海外協力隊生活の様子を書き綴っています☆第2の都市サンティアゴで小学校教諭として現場教員に算数指導をしています。  kamucomechika@yahoo.co.jp
by kamu-come-chika
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Target language weeks

5月15日(月)訓練生活40日目

「服装を正してください。今から○月○日、朝の集いを始めます。」
という言葉で始まるはずの、今朝の朝の集い。
「Ladies and gentlemen. Listen to me, please.」
と、いきなり英語が聞こえてきました。
周りと話をしていたので、正直なところ何と言ったのかは定かではない。
もしかしたら全然違う事言ってたのかも(笑)
まぁ、とりあえず司会のコが英語で話し始めたのです。
そう、今日から「Target language weeks」というものが始まりました。
朝から夕方まで学習言語を話す、というものです。
お昼の食堂はあちこちでいろんな言語が飛び交っていました。
おまけに、全体日直の仕事であるお昼の放送までもが外国語。
(もちろん学習言語以外の言語は理解不能なので、先に日本語を話してからだけどね)
今まででもところどころスペイン語で話していたものの、
やはり話したい事全部を話すのは、まだまだ無理でございます。
でも、中途半端な言葉でもそれを理解してくれる周りの環境と
この離せないもどかしさを共有してくれる仲間が今はいるけど、
向こうに行ったらきっとそうはいかない。
(逆に多少文法が間違っていても通じるかもしれないけどね)
今は過去形(なぜか線過去・点過去と二通りあるのよ)と現在完了形、命令形の
動詞の活用に、パニック状態になってるけど、
せっかくのきちんと文法を学べるこの機会を大切にしなくちゃ。

午後の講座は「異文化理解と適応(概論)」。
始めはちょっとだるいなぁと思っていたけど
共感できる部分がたくさんあって、途中からはのめりこんでしまいました。
言葉も考え方も体に染み込むほど、ドミ共に染まりたいと思う部分もあるけど、
ただ慣れればいいという訳ではない、忘れてはならないこともある。
当たり前の事だけれど、慣れとは恐ろしいもので、
「すごい!」とか「何これ?」と思ったことも、それに慣れてしまえば普通の出来事。
惹かれた気持ち、気になった気持ちまでも忘れてしまう。
慣れてしまった自分を見直すために、初心を忘れないために、
これからも何かを感じたときには、写真に撮って文章に書き留めていきたい。
いろんな価値観があって、何が「普通」なのかはわからない。
自分と考え方や感じ方の違う人間がいて当たり前。
広い視野と、狭く深い視野の、両方を持てるようになりたい。
いろんなことを、見て、知って、考えて、つながって、残して、伝えて…。
気負わず気張らずに、ありのままの自分で、そうする事ができたらいいな。
私には難しすぎる課題かもしれないけど、それを意識して過ごしていきたい。

今日は夜も忙しかった。月曜恒例班会議の後、
7時から9時まで「HIV基礎講座」がありました。
一般的な重い病気と同じく、身体的・心理的な問題に加え、
「不特定多数の性交渉で感染する」という誤解から生まれた差別に対する重圧。
リスクの多い少ないはあっても、
予防しない性交渉を一回でもした事のある人間は誰でも可能性はある。
売買春や薬物の注射回し打ちなどをしたことが無くても
「え?どうして私が…?」という人でも、感染している可能性はある。
むしろ、最近はそういう人がほとんど。日本国内でも開発途上国でも。
「HIVは身近な問題だ」という意識を、もっと持たなければいけない。
開発途上国でのHIVに感染している女性の職業のNO.1は、「農家の主婦」だそうです。
ブラジルでは10年間の啓発活動を背景に、
2002年度で感染者数を予想の半分に抑えることができたそうです。
啓発活動の重要さを教えられました。
先進国で唯一感染が増加していると言われている日本。
日本国内でも、性に対して発言しにくい環境など、
感染が増加している要因があるんじゃないかな?
性教育だけにとどまらず「Life skill education」という考え方。
コミュニケーション能力や自己分析能力など生きていくのに必要なスキル。
私はどれだけ教えられているのかな。
その前に、私はどれだけそのスキルを身につけているのかな。
今日もいろいろ考えさせられました。


ちなみに今日の講座は、講師と駒ヶ根と二本松とのテレビ電話(?)講座。
一方的なサテライト講座は受けた事があったけど、今回みたいなのは初めて。
質問もリアルタイムでできるし、Yes or Noも起立で反応を表せるし、
講座の内容とは違う、別の意味でも楽しめました。
二本松の候補生と事前研修で一緒だった人は、
テンション上がって手を振りまくっていました(^-^;)

Target language weeks_f0109097_22221055.jpg

by kamu-come-chika | 2006-05-15 22:22 | 駒ヶ根訓練生活
<< 最近思うこと 自然に癒された一日 part2 >>